2Pickブログ

シャドウバースの2Pickについての記事を不定期に書きます

LCS Pick第1戦ビショ視点考察

先日のLCSで行われた第1試合、ビショップ(バーサ選手)対ネクロ(cross7224選手)の試合でビショ視点でどの択が最善手だったのか考えてみました。今環境で評価の高い2クラスであるビショとネクロのマッチは発生する事が多く、特にカイブラが無い後手側ビショの立ち回りは難しいと考えているので苦手な人は参考にして頂けると幸いです。

 

 目次

  

1.デッキ確認

画像3画像2

デッキ自体はノア2枚セイントタイガー3枚に加えてソフィーナまであり、序盤のアミュレット展開での上振れも可能性なデッキになっています。攻めている状況であればどんな対面でも勝ててしまう可能性がありますが、重要なAOEであるカイブラがなく後手4で進化したいカードも鐘楼のシスターくらいなので先攻が欲しいデッキだったと思います。

試合前のデッキ確認ではマリガンの方向性について目星を付ける癖を身につける事をおすすめします。今回であれば先後問わずセイントタイガーかブレッシングバードは3Tに置きたい、カイブラがないのでテンポロスを補う鐘楼のシスターや平等なる裁きを後手ではキープ、対面によって後手1ダーティ結晶も視野などになるかと思います。

 

2.マリガン

画像3

ビショ側が後攻、願いでサーチできるアミュは一角獣の祭壇と聖獣への誓いの2枚。このマリガンも難しく人によって選択が分かれると考えています。まず前述した通り後手に不安が残るデッキなので鐘楼のシスターキープは共通認識になると思います。他に考える事は

・鐘楼のシスターの進化時効果の為に場にアミュが必要(デッキ内に結晶含め11枚)

・願いや翼人を返してまで3Tにセイントタイガーかブレッシングバードを置きたいかどうか

・後手1ノア、ダーティ、一角獣の祭壇の貢献度

あたりになると思います。

願いは実質分割2コスもしくは3コスカードとみなせますが後手2で聖獣への誓いを置く場合は鐘楼のシスター起動には貢献しなくなります。剛健の翼人は守護も大事ですが回復効果も今回は考える必要がありそうです。ネクロは今期アンパレにボーナスが掛かっている関係で後手1ダーティはそこまで期待しない方が無難、ノアは置くか熟考する必要ありそうです。(テンポを取るカードでもあり後手3でセイントタイガーが置ければカウントが揃い強く使える為)

総合的に考えて①鐘楼のシスター単キープ、もしくは②鐘楼と翼人の2枚キープで悩み①の単キープを選択しそうです。(自信ない)

 

3.試合分岐

画像4

1T目から3択あり難しいように見えますが個人的にはダーティ結晶置き1択だと考えています。先1でアンパレが打たれなかったのでここで結晶置き出来ればブレッシングバードの安着が見えます。ノアを結晶で置く選択肢もありますが、2Tでノアを置けば獣姫とカウントが揃いノアのスタッツが上がるので概ね2ターン目にプレイを検討して良いでしょう。このままだと2Tは願いとノア結晶もしくは一角獣の祭壇になると思いますが、どちらをプレイするかはかなり難しい判断になるのでこの時点で2T目の事について考える時間になると思います。

ダーティを結晶で切る事で今後バザラガを出されて処理できなくなる可能性もありますが、先にテンポを取って攻めれば問題ない事と手札で見えている最善手と相手の見えていない情報を考慮してここでダーティは結晶で使って良いと個人的に考えています。

ノアやダーティを結晶で切る事でリソース不足が不安になるかも知れませんが、今回のデッキだと押し付けて攻めるのが強く受けるのが弱いデッキなのでまずは攻める状況を作る事を最優先にしています。ロングゲームを想定するデッキなら同じ場面でも切らない可能性も十分あるのでデッキをよくみて臨機応変な対応が必要です。 


※追記

結晶ダーティ1択と書きましたが、よく考えると1ノア2翼人3ブレッシングで動いてダーティは進化でリソース回復兼バザラガへのカウンター札として残すのもアリだと思ったので1Tはその2択との選択になりそうです。難しい…

 

画像5

このターンは難しいです。素直に翼人プレイで終える選択もありますが、早めに一角獣の祭壇を置かないと置くのが遅れるのが不安です。翼人は回復効果がありこのターンアミュを2枚置ければ実質このターンのダメージは0になるので個人的な選択は一角獣の祭壇は確定で残り2枚どちらを置くかの判断になります。このターンに結晶ダーティを置いても相手の先4パスさせるだけでこちらも後手4で何かしたい動きもまだ見えていない(一応ユニコーンはプレイできる)。ここでノアを置けば3ブレッシングの獣姫ともカウントだ合う事と一応後手3でダーティ結晶と剛健の択も残す意味で祭壇+結晶ノアの選択になる気がします(自信ない)。

 

画像6

このターンはブレッシングかセイントタイガーの2択になると思います。ここでブレッシングをプレイすると次のターン相手に体力4以上のフォロワー(暗がりの悪霊、ザザ)を出されて処理出来なくなるのが不安点なのは間違いないと思います。ただ、トップ6枚(天変まで入れれば7枚)で対処できる点とセイントタイガーを置いても基本的にキツイ点、ここでブレッシングを置いて4で無法者+セイントタイガーをプレイすればカウントが揃いソフィーナの受けが作れる事を総合的に考えてブレッシングバード置きを選択しそうです。

 

f:id:graz7593:20210301173527p:plain

トップで引いたセリーナは勿論偉いのですが、このターン使っても4コストなので次のターンに一角獣と合わせてヘイヴンファイアを使いたいです。このターンはブレッシング+無法者進化でお茶を濁して先5で予想されるザザの体力を4にする事を意識するプレイが無難だと思います。

 

以降のターンはcross選手の鮮やかな横並べプランにやられるだけなので割愛しますが、この僅か4ターンの間でも多くの分岐があったのが分かると思います。択が少ないように見えても手を止めてしっかり何か択が無いか考えて最善手を探すのは大事な事だと個人的には思っているので赤円が出るまで考えろとは言いませんが時間を使って考えて欲しいと思いました。気まぐれで書きましたが、また気が向いたら書くかも知れません。

2Pick SORネメシス

目次

クラス解説

 SOR環境はビショロイヤルネクロネメシスの4強環境とされており、その中でもネメシスは4位候補とされているのが一般的です(過去JCG勝利クラスを調べてもほぼ4番手)。ネメシスが敬遠され易い理由としてどうやって勝つのかがあまり周知されていないことが原因と考えています。

 ネメシスはAF軸を生命線として、廃品の回収などを中心としたリソース力やパペットボックスなどを中心とした確定除去能力に長けたクラスであり、かつ金虹でアイシィレンドリングやイルガンノといった強力なカードに新弾ボーナスがあるクラスだと考えています。特に対ロイヤルに関しては、確定除去がキャバリエやラインハルトに強く、廃品の回収などでリソース勝負にも対抗できるので横展開がやや厳しいことを除けばかなり得意とするクラスという認識です。横展開に対してもイルガンノや人形系で抵抗はできます。

 

点数表

f:id:graz7593:20201102181224p:plain

点数表を見に来た人も多いと思うので上の方に貼ります。以下各関連カードの説明の際に点数表を見比べながらどれくらいの評価なのか知って貰った方が良いと思いました。

 

AF(アーティファクト)関連

f:id:graz7593:20201102175631p:plain

赤枠=優先カード、基本見たら取る

黄枠=準優先カード、デッキ次第では優先することもある

青枠=並みカード、基本的に優先することは少ない

 

優先カード

アーティファクトの同調

ブロンズ最優先カードです。基本的に困ったらアナライズを取れば良いことが多いです。新弾でジャスパーが追加されたことでパラダイムシフトを開くことも多くなりましたし、終盤での疾走打点としてレディアントを取ることもあります。これら2種は廃品の回収で再利用できる5コスなので今期は同調のチョイスでプレイングが出る場面も多いです。トレースに関しては、今期のネメシス自体デッキが低コストを厚めに取りやすい関係上選ぶことはレアケースだと思っています。

 

アーティファクトスキャン

シルバー最優先カードです。人によっては優先しないという話を聞きますが、最近ナーフされたようにカードのパワー自体は折り紙つきです。基本的にAFが全く取れていない状況でも優先ピックします。4回目のシルバー提示の時点で全くAF関連カードがピックできていない場合は避けることを考えます。

今期はジャスパーの追加で(達成自体はそこそこ難しいが)6種達成がかなり現実的になっています。例えば、金虹で反逆とジャスパーをピックできたとします(この2枚はゴールドなので提示されやすい)。反逆で2種、ジャスパーで2種なのであとはアナライズとパラダイム1種やレディアントなどで達成となります。ナーフで1コスに上がったのは序盤の動きに影響するので痛いですが、アナライズが破壊されているだけで実質同調アナライズと同じ動きですし、最大値も高い強力な勝ち筋カードだと思います。

 

・ロボティクスユーザー

前期のネメシスはこのカードを取っても手札に大量の7コスパラダイムシフトが手に入るだけでどうしようもない…という場面が多発しネメシスは下位クラスと評価されていました。今期は再三言ってる通りジャスパーの加入でパラダイムのコストが下がるので問題ありません。

 

・マジックエンジニア

今期このカードを廃品で回収できる関係で同調より上にしていると聞くことがあります。勿論このカードを回収するのは強力ですが、個人的に3コスは他のカードも破壊されている場面が多く狙って回収できるのは限られてくると考えています。それなら多様な使い道のある同調を上にするべきと考えています。とはいえ、基本的にどちらも見たら取るレベルに強力なので気にする場面も少ないかもしれません。

 

・アイアンスティンガー、ジャスパー

パラダイムを手札に加えながらエンシェントを出すスティンガーと貴重な攻撃防御型を出せるジャスパーは、どちらが優位かはまだ定まっていません。パラダイムを大量に加えられるデッキならジャスパーを優先しそうでないならスティンガーを優先が今のところの選ぶ基準にはなっています。

 

・運命への反逆

超強力な1枚です。唯一ミスティックを場に出すカードですし3コスなので廃品で回収可能です。共鳴時に手に入る3女神はすべて強力なので必ず手に入れたい1枚になります。提示率の高いゴールドではなくレジェンドにするべき1枚です。

 

・ 遺物の番人ルチル

5コスなので廃品で回収可能だが、概ねレディアントが破壊されてしまうので良くて1/2になってしまう点には注意。前述した通りAF6種達成もあり得るのでスピネ&ルチルのAOE起動もデッキによっては視野。AFがあれば進化権を使わずに進化でき盤面を処理しつつ顔を詰めれるカードではあるが、構築と違いスピネ&ルチルの起動が安定しない為やはり廃品で再利用して使い回すことが最大の魅力になりそう。

 

・チャクラムオフィサー

アクセラ3コス、本体8コスどちらも有用なカード。前述した通りジャスパーがあればアクセラパラダイム回収を行い、リソースが厳しい場合はプライムを出すプランもある。対ロイヤルではワルツがプールから落ちたことにより出す機会は多い、対ネクロは回復守護が大事なので基本はアクセラ、対ビショも変身消滅が多数あるため基本はアクセラでの使用になるだろう。経験上プライムが強くて勝ったという試合は稀なので基本的にはパラダイムが手に入る除去か終盤の駄目押し打点としてみなしている。

 

準優先カード

・デバイスチューナー

 場にAFが無いと機能しないのでやや上振れカード。とはいえ最低限パラダイム系は回収できることが多い。廃品やキャットチューナーで1コスを回収することが多いので使い回せる立ち回りが必要。アナライズやエンシェントを増やせた時のパワーは高いのでデッキとの相談にはなるがピックしていきたい。

 

・機構の技師

1コスでパラダイムを加える効果自体は強力。廃品やキャットで回収しさらに場に出して破壊されるという2ステップ踏むことが終盤だと致命的になることが気になる為今期はやや評価を下げている。ロボティクスやチャクラムがとれていなければデッキ内のパラダイムを増やす目的で点数が上がる。

 

・ヴァーテクスコロニー

序盤に引いていれば2コスで使用し攻撃防御を活かす、終盤であれば3~4点AOE程度は期待できるカード。AFが手に入り墓場に送れることが貴重なので他の微妙な金虹よりは優先したい。本体は廃品で使い回すことが可能ではある。

 

並みカード

・鋼の猛虎

よわい。AFが2体破壊されていれば3/3/5突進で悪くは無いが、別に強くもなく他のカードにコストを割きたい。3コスなので廃品の回収先に引っかかるのも評価を下げている。

 

・ビームヨーヨーガール

基本的には3/3/3の認識。要のカードではなくあくまで補助、繋ぎのカードなので弱くは無いが積極的にピックすることは少ない。

 

リソース関連

f:id:graz7593:20201102180832p:plain

 ・廃品の回収

今期追加された最強リソースカード。個人的には劣化アーティファクトスキャンだと思っていて1コス3コスの2種回収で使うことが体感多いです。アイシィや爆炎などの強力な回収先が見えていればシルバー枠で最優先してもいいですが、そうでない場合は1~2枚程度にとどめておかないと序盤に複数枚ハンドに重なって腐るので取りすぎ注意です。回収先で何が強いかは後述します。

 

・キャットチューナー

序盤から暴れるという意味ではキャットチューナーの方が廃品よりも評価が高いこともあります。1コスの回収先が今期特に優秀でイルガンノ、ストリングマイスター、アナライズエンシェント、無法者あたりが強力です。コヨーテが盤面にいる状態で1コス余らせて無法者無限に回収するなんて動きも時には出来ます。(無法者はN枠とはいえブロンズなので提示されやすいので現実的)

 

・コンセントレイト

狭間の生成を取らされた時に重ねて使うことが今期多いです。コヨーテやキャットチューナーの1コスに合わせて1ドローでも使えますし、3で使えば貴重な回復にもなるので地味ですが悪くは無いです。

 

・機器による設計

基本的に1コス1ドロー。3コス余らせてまで回収するほどネメシスはリソースに困ることは少ないです。普通のカードを取るよりはデッキ圧縮してキーカードを引く方が有意義程度。

 

確定除去関連

f:id:graz7593:20201102181749p:plain

・パペットボックス

個人的にこのカードの評価はかなり高いです。特に対ビショで清浄や神殿を変身させるのが強い。アミュや大型を変身させれば概ね人形を1~2枚手に入れられるので、単純に2点除去が手に入りますし手に入った人形はストリングマイスターやドールブレイクなどで活用できますしアイシィやイルガンノの破壊枚数達成にも貢献しやすいです。必ず1枚は欲しいと言っても過言ではない為、迷う択であればパぺボを取るで良いと思います。

 

・ドールブレイク

対セト用カード(ネメシスは突進が多いのでセトにそこまで困らない)。ストリングマイスターやパぺボで手に入れた人形でAOEとして使うこともできるので、横展開が苦手なデッキであれば点数をあげることもある。

 

ペネトレイトランサー

今期は全クラス乗り物に乗るので概ねいつかは刺さる1枚。最近構築で使われている通り、1コスで大型を破壊できるのはコスト対効果が高い。対キャバリエ、ラインハルト絶対倒すマン(?)

 

・人形の閃撃

5コスの確定除去というやや重いのですが、1枚で2面を処理できるのは魅力。

 

廃品の回収で再利用を狙うカード

f:id:graz7593:20201102181926p:plain

 再利用先候補です。プラスAFくらいで特に語ることもないと思いますが1枚だけ今期評価変わったので紹介します。

 

・マインドディバインダー

金虹の性能ではないので強くは無いです。強くはないんですがゴールドなのでよく提示されるので取ることは多い1枚です。今期は廃品でリソース力は高いので序盤から横並べしたりストリングマイスターから人形が手に入るのでこのカードを1コスや2コスとして使えることが多くて地味に評価上がりました。廃品で回収できる5コス枠としては悪くないと思ってます。このカードがシルバーなら良いカードだったと思いました。

 

 

終わりです。正直まだまだ自分もネメシスを詰め切れていない部分が大きいですし、アディ後はアイシィやイルガンノの提示率が下がる関係上順位が下がる可能性大なのでそれまでに納得いく錬度に仕上げたいと思っています。

 

2Pick FOH環境解説

目次

  • クラス順位

一般的には1位ウィッチ(W)、2位ロイヤル(R)、3位ネクロ(Nc)という順位にしている人が多く3強として扱われています。JCG2PickでもWRNcの順に使用した勝利クラスが多いことからもこの3クラスが抜けて強いことは概ね間違いないと思います。一方4~6位の中堅クラスはエルフヴァンプネメシスの3クラスが人気で大多数が残りのドラゴンとビショをBANとしています。中堅クラスの優劣に関しては環境開始から1カ月経った今でようやくネメシスが6位で受けのヴァンプと攻めのエルフで使いやすいクラスを上にする傾向にあると感じています。 

  • ウィッチ解説

f:id:graz7593:20200804205445p:plain



 ブロンズ枠

最優先カードは当然ポーションウィザードになります。何枚でも取って良いカードではありますが、シルバーで境界の魔道士や大紅蓮といった代わりのAOEが取れること、デッキの土軸のバランスなどを考慮してマストピックのカードではありません。ただ、迷ったらポーションを取っていいぐらいには強いです。

今期のウィッチで弱点とまではいきませんが確定除去がブロンズでしかとれない為アブソーブスペルと氷雪の魔術師の優先度は高くなっています。この2枚の優劣ですが氷雪はアミュが必要な点と5コストとやや重い点でマイナス、アブソーブは序盤にドローカードとしても使えポーションなどの起動を早められる点でプラスな為アブソーブスペルを高めにしています。

ウィッチにはAOEや確定除去など大きくアドバンテージを得られるカードが目立ちますが、意外と軽く使える低コスト除去が少ないです。そのため必要でない盤面にポーションを吐かされて負けることも珍しくありません。エーテルゴーレムの結晶は不足している低コス除去として使え、同じく不足している土の印の供給やバウンスカードで使い回すことでリソース不足を補える点でウィッチを陰で支える優良カードです。

今期はフューチャービジョンというゴールがあるため他のクラスと違って能動的に攻める必要性が低く相対的にフォロワーの評価を低めにし、知恵の光などのドローを進めるカードをやや高めにしています。よく同じ質問を受けますが攻める必要性が低い点と実質進化権要求であるためマジカルラットは基本的に2コスのカードとして評価しています。その他でいえばマシンフォーチュンテラーがでたらめな接合やスウィートマジシャンとシナジーがある点でやや評価が上がっています。

シルバー枠

最優先カードはフューチャービジョンなのですがこのカードもマストピックではありません。猫の奇術師クラシカルソーサラー鬼呼びの導師がセットの場合や境界スウィートマジシャン大紅蓮のうち2枚が隣の択である場合は考える必要があります。特に奇術師クラソ鬼呼びは手札で腐る場面が多く今期の負けパターンなので注意が必要です。ビジョン自体は序盤中盤にドローやAOEとして使える点も優秀で何枚でも欲しいので取れる時に取ることを心がけましょう。

次点でパワーの高いカードは境界の魔道士スウィートマジシャン大紅蓮です。境界と大紅蓮はデッキ全体でAOEを過剰に取りすぎていないか注意、境界とスウィートマジシャンは進化権要求カードであるため進化権をどうやって温存するか考える必要があります。特にスウィートマジシャンは単体では機能しないカードではありますが、ウィッチが苦手な面展開を可能にする点や回復でミルティオや疾走などの負け筋を消すことができる為評価を上げている1枚ではあります。

今期の悩む状況の一つにスウィートマジシャンがデッキに眠っている状況で手札の知恵の光を打つかどうかの選択があると思います。基本的に手札が強くてスウィートを待てるなら温存、弱いなら打ってドローを進めるだと思います。特に序盤のドローはポーション起動を早めることにも繋がるので判断が難しいことが多いです。相手視点を考えると安易に知恵の光でドローされるとスウィートが無さそうなのが透け、逆に温存すると手札に無くても相手に警戒させることができます。

ウィッチに限らず今期は全クラスリソースが潤沢ではないため大地の魔女のようなリソースカードは勿論貴重なのですが、他のカードパワーが高すぎる為にやや低めにしています。

ゴールドレジェンド枠

UBで実質10点与えられAOEとしても使えるキャルと破壊さえされなければ強力な専門店は今期多発するウィッチミラーの後手捲りカードとしても評価高めです。

メディアは不足している土を1ドロー付きで供給できミラーの専門店のメタカードであるため評価高。アダマンタイトゴーレムはドロー時の0コス土が偉い場面も多いです。土を何枚食わせるかはデッキ次第ですが2枚も消費できれば十分といったところ。

魔神の使役者はヘクターや倉木が強力なのは勿論ですがその他もアドラメルクの2ドローやAOEなど受けるだけでいいウィッチに合ったカードが多いです。無理に2枚加える効果発動を狙う必要はないと考えています。

リンクルのチョイス先は構築では剥落1択ですがピックでは両方取る可能性があります。先攻でリソースに不安があるなら蒙味、後手でデッキにビジョンかキャルがあり早めに試合を決めたいのであれば剥落というのが基本でしょうか。

キョウカやストームエレメンタラーは前述した進化権を境界スウィートに切りたいのでやや点数低めにしています。

今期ボーナスがありよくピックするであろうでたらめな接合はピック有識者でも評価の分かれる1枚です。個人的には評価高めで、理由としてある程度ノイズカードをピックせざるおえないウィッチでノイズが重なってしまった時の手札をリフレッシュできる点を評価しています。手札にスペルを集めるという行為も今期はスウィートマジシャンがあるためよく行いますしそれほど難しくないと考えています。盤面一掃の効果で相手の強力な盤面へのカウンターとして機能すれば理想ですが高望みせず手札入れ替えのカードとしてピックすることをおすすめします。

補足

ウィッチ対面のケアラインに関して、体力3のカードは基本的に残らないと思ってください。体力4を置くことは1面でも有効で進化権かビジョンを相手に切らせることが多いです。(土の印が場にあればエクステンドマジックは要警戒)

体力5の複数面は基本的に1体は残ることが見込め、体力6複数はポーション2枚など要求値高め。

ウィッチは境界とスウィートに進化権を使ってアドを取りたいので対面がウィッチであればそれ以外に使わせるのが大事。進化権を早めに吐かせると専門店直接召喚無くなるだけではなく、ケアラインも大きく変わる。ポーションの追加で進化権を温存しやすくなったとはいえ、どうやって進化権を温存するかは課題。

新弾ボーナスにエクステンドマジックと猫の奇術師がありこれらを取らされることはいつかは起こりうるのでそれらのノイズをカードにするために土軸を最初から諦めたピックをするのは危険。

 

  • ロイヤル解説

f:id:graz7593:20200804205512p:plain



点数表だけ書いて記事の内容書こうとしたらロイヤルの良記事降ってきたのでロイヤルは点数表だけ貼って割愛させていただきます。かなり詳しく書かれているので超おすすめです。

t.co補足

補足というかせじゅんさんの記事を読んで意見の違うと感じた部分を書いてます。

シルバー枠に関しては安らぎの女王とゲルトの2強だと思っています。ゲルトの評価が高いことはせじゅさんのブログでも紹介されていましたが、安らぎの女王の評価が違うと感じました。このカードの目的自体は連携の加速にあるのはそうですが、ロイヤルミラーおよびネクロ、ネメシス対面は5コスで守護3面並べることがとても大事だと感じています。この3クラスの共通点はAOEが乏しいことです。その為1~2ターンは守護裏にフォロワーが残る展開になりやすく相手に除去カードがなければ詰みの状況をつくりやすいです。今期このカードにボーナスがある以上ネクロはロイヤルに不利であることは覆らないと思ってます。ウィッチに対しては5でも10でも使います。できれば10まで温存したい場合が多いですが、連携や相手にAOEを吐かせるために使うこともあります。その他エルフやヴァンプは5で使って喝采や抵抗を切らせるカードとして使うと考えています。ゲルトのサーチで引っかかってしまう場合ウィッチ対面ではややパワー不足は否めませんがロイヤルネクロネメシス対面では十分強力な1枚であり問題ないと考えています。

インパクトソルジャーは2コス除去としても十分強いと考えていますし、ネクロ対面は確定除去が多いのであまり8コスでつかいませんがウィッチとロイヤル対面で使うことは多いと考えています。ウィッチは前述したとおりブロンズ枠にしか確定除去がなくピックできるのは2~3枚程度と考えているのでファッティの押し付けは効果的だと考えています。ロイヤルミラーでも前期からロイヤルの確定除去はワルツに頼る部分が大きく、インパクトソルジャーが取れない展開は多く見られました。ウィッチ対面ほど8コスでは使いませんがロイヤルミラーでも8コスで使う選択肢を考えるべきだと思います。

 

  • ネクロ解説

f:id:graz7593:20200804140257p:plain ブロンズ枠

 ネクロの弱みとして横並べを返す手段が乏しい、回復して耐久するのは得意だが攻め札がそこまで多くないというのがあります。1位のダンシングゴーストは打点としても複数面処理札としても優秀なため評価が高いです。また今期ボーナスであるミルティオをエンハンス9で投げ10Tにダンシングゴーストで削り切るコンボはミルティオダンスと呼ばれ最狂コンボとして有名です。この2枚が手札に揃っていればウィッチ同様に守っているだけで勝てるので迷ったらダンシングをピックして損はありません。

 優先度上位の深淵への誘いと座敷童は今期余りがちなネクロマンスの使い先として優秀な点を評価しています。またスカルクレインと霊魂の強襲は効果で手に入るトークンを葬送先として使用することで実質的にハンドを増やせるのが偉いです。

その他でいえばリバースネクロマンサーはネクログループ・ルベルをリアニメイトすることができるのでピックできていれば評価上げても良いカードです。ソウルボックスは構築メインの方は見落としがちですがナテラの大樹でも起動できるのでそこまで悪いカードでもありません。全体的に飛びぬけて強いカードも少なく弱いカードも少ないのがネクロのブロンズとなっています。

シルバー枠

幽暗の墓守は構築で強いことは有名ですがピックでも最強のカードでマストピックだと思って大丈夫です。アーカスがピックできていてフェイタルオーダーと霊堂のセットがくれば考えるかもしれない程度です。ネクロは幽暗が何枚絡むかでゲーム展開が変わるのでマリガンでも積極的に探しても良いかもしれません。

火車はネクロの貴重なドロソではありますがサーチ先が安定しないことが多く、1枚しかサーチしないことも珍しくありません。このカードをピックしたらサーチ先の点数を上げてリソースカードとして機能するよう意識しましょう。

今期の鍵になりそうなフェイタルオーダーと冥府への霊堂は正直評価がまだ定まっていません…。征伐やDMS、アーカスなど構築以上に強い場面もあれば弱い場面もあります。霊堂とフェイタルオーダーを組み合わせると霊堂の効果でリアニメイトしたフォロワーが疾走を持つので7霊堂8フェイタル2枚のコンボで削りきる上ぶれも存在します。アーカスをピックできれば評価を大きく上げていいですがそれ以外の場合は避け気味にピックするのが無難と現状では考えています。

また、評価の低い幽魂の棺も序盤は取りたくないカードではありますが先攻2Tで征伐やDMSを葬送できれば幽暗以上の勝ち筋となるカードではあるので2枚以上取りたくないカードではありますが上ぶれも存在することは把握しておきましょう。

ゴールドレジェンド枠

エンハンス9が超強力なミルティオとフェイタルオーダーや霊堂を最強カードにするアーカスの2強だと考えています。ミルティオも一見隙が無いように見えますがウィッチはスウィートマジシャンによる回復、ロイヤルは安らぎの女王による多面守護で防がれて負けるパターンも存在します。一方アーカスはウィッチの氷雪で消される危険はありますが一度葬送してしまえば無限生成できますし横並べを押してくる対面に結晶から出るゴーストが偉いという部分もありますし優劣は基本的に隣のカードになるでしょう。

 3番手以降でも優秀なカードが多いですが僅差で王墓の骸を3位にしています。攻撃1の自然カードのためサーチできる点を評価してやや上にしました。その下のギンセツデスブリンガーナイトメアイーターはネクロの強みである回復と弱みである横並べへの回答であるため非常に強力です。この4枚は人によって順位が異なっても不思議ではないので自分のピックに合った順位にすることをお勧めします。

酒天童子はギンセツや雪女をピックできれば非常に強力ですがピックできないことも多々ありやや順位を下げています。初手で提示されればその後のピックで寄せやすいので多少評価を上げていいかもしれません。

補足

再三書いていますが横展開に本当に弱いです。縦への回答はウィッチやロイヤルより上で金虹も優秀なのでクラスパワー自体は十分高いのですが面展開を許すと中堅クラスにも簡単に負けます。そのためあまり横展開をしないウィッチの方がロイヤルよりも戦いやすいのではないかと考えています。フューチャービジョン1枚なら回復で耐えて勝つことも可能です。基本的に横展開への回答が金虹にしかない為負け筋を潰すか、勝ち筋を見るかは人によると思いますし難しい選択だと思います。

 前述した通りロイヤルの安らぎの女王に弱いので例えば先4真髄された場合に後4進化置きで体力5のフォロワーを作ることは大事(女王が返せるハンドならする必要はない)

 

  • 中堅クラス

中堅クラスに関しては私自身の錬度がまだ十分でないため各クラスの雑感のみ書きます。

ヴァンプ

燃え盛る抵抗を軸とした横並べに強いクラス。ルシウスや多彩な低コス除去があるので抵抗を打たせない盤面を作り続けるのは至難。抵抗を打つターンはフォロワーを展開できないので相手にあえて打たせてAOEを枯らすというのはウィッチ対面に似た部分がある。ノクターンヴァンパイアや邪悪なる契りなど確定除去を警戒してしまいがちだが、抵抗がほとんどマストピックの関係上それらのカードは無いことが多くケアは下げて良いと考えている。

前期と同じく回復手段に乏しいので早めに顔を削る戦法自体は有効。ただ、前期と違い抵抗を筆頭に復讐状態で強いカードの優先度も高くなっている為カウンターには注意したい。自傷カードが多く追加された影響で狂乱に寄せれば10Tまでに狂乱達成自体は今期そこまで珍しくないため終盤のカードパワーは高く弱点だった回復手段も得る。

 

エルフ

 ブルームスピリットや妖精の石碑でフェアリーをバフしフェアリーアサルトでの横展開への押し付けやハンマーモンキーや喝采の獣使いなどの打点カードが豊富な攻めのクラス。疾走打点がそこまで多くないので盤面からある程度打点を出す必要があるのでウィッチ相手にそこまで勝つわけではない。

2コストフォロワーにバニラカードが多く、アグロ展開をしたい関係上取らざるおえない部分がネックと感じている。キャントリップのカードが少なく、ニュートラルでリソースカードをピックできなければロングゲームは難しい。

ローフラッドはエンハンスで使えば先攻であればどの対面でも勝つチャンスが生まれる。ロイヤル対面はやや使いにくい。単純に3コスとしても優秀で3/8/8破壊されないは構築同様ネクロ相手に刺さりやすい。

 

ネメシス

前期最強クラス。WUPカードが強すぎるためそれらのカードをどれだけピックできるかで大きく強さが変わる不安定さがある。特にボーナスのあるアーティファクトスキャンをカードにできるかどうかでAF生成カードは見たら取るレベル。パワフルマリオネッターや人形の閃撃など受けカードは優秀な半面、勝ち筋になるカードが乏しく金虹に頼るしかない。前期最強だったモデストは全く打点がでないので注意。キッカーが消えた影響で横並べへの回答が乏しくマリオネッターがあってようやく凌げるかどうかのレベル。

 

 

 

STR 2Pickネクロ 「シルバー枠1位は邪魂の流出」

注釈:あくまで私個人の現時点の評価を共有するためのブログなので間違いもあるとは思います。議論や気づきの種になれば幸いです。目次を用意したのでレアリティ毎に気になる部分だけ読むのでも大丈夫です。

 

目次

  •  レアリティ別カード評価

  • ブロンズ枠

f:id:graz7593:20190429223714p:plain

上図にベーシックカード3種(スパルトイサージェント、消えぬ怨魂、深淵への誘い)を追加したものがカードプール

 

○ざっくりとした評価順位

S評価>>ボーンドローン

A評価>>ゴーストライター、イビルコフィン

A-評価>消えぬ怨魂、悪意の憑依、魂の抜き取り

B評価>>ボーンバッファロー、スパルトイサージェント、沈黙の従者

B-評価>沈黙の粛清、深淵への誘い

C+評価>ソウルコンバージョン、黄金の棺桶、沈黙の狂信者、憂鬱な霊媒

C評価>>グール

C-評価>サルナーン、冥界の騎兵

D評価>>マミー・メリエン

 

○解説

 ブロンズ枠で意識していることは、2/2/2を十分確保しデッキの安定性を高めること、ネクロマンス管理、スペル過多のデッキにならないように注意する、以上の3点です。

 1つ目、ネクロの2/2/2のカード群は多くがエンハンスで他のマナコストを埋める役割が可能です。特に今期ボーナスがかかっているゴーストライターは2コスとしても7コスとしても十分強力な性能であり何枚あっても重宝します。2コストを重めにピックすることで邪魂の流出やファフニールなどのパワーカードをマリガンでキープするという選択肢も生まれてくるためメリットも大きく、デメリットであるリソースが尽きやすくなる点もエンハンスで緩和が可能です。また、2ターン目に2コストフォロワーを出すことはイビルコフィンやレディグレイを起動させる上で非常に重要のため、極力2パスする確率を減らしたいと考えています。

 2つ目、今期のネクロは(後述する)ハザードネクロマンサーやタルタロスなど強力な効果を持っているが、大量のネクロマンスを必要とするカードが存在します。今期はネクロマンス管理を意識することが非常に重要でありどうやって墓地を増やすかを考えてピックをしなければいけません。その中でキーカードは新弾で追加されたボーンドローンです。このカードは実質スタッツ4/5/5という破格の性能に加え1枚で墓地を3増やすことができます。カードプール全体を見ても4コストのカードが多い訳でもないのでデッキバランスによっては6枚ピックしてもいいカードと言えるでしょう。墓地を増やしつつ2/2/2を出したり5コストで使える黄金の棺桶は2ターン目の2コストとして弱い点やスペル過多のデッキにどうしてもなってしまった時に腐る、重ね引きすると弱いなどの点で個人的には評価を下げています。

 3つ目、そもそもスペル過多になる問題点は基本的に相手の行動に依存するからです。軽量除去や確定除去は打つ対象がいなければ使えません。そうなれば、墓地を増やすことができずネクロの強みを生かすことが難しくなります。また、今期は葬送ギミックを利用する頻度も高く(魂の抜き取り、死を知る者)葬送先の選択肢を複数ないとプレイを制限される可能性もあります。毎回後攻が取れれば困らないかもしれませんが先攻でも勝率を残せるクラスだと考えているため、先攻で能動的にプレイできる札をやや重視しバランスの良いデッキになるように心掛けるべきだと思います。特にブロンズ枠の確定除去についてはシルバー枠にメカニカルゾンビが追加されたため評価をある程度さげるべきでしょう。おおまかに、軽量除去2~4枚、確定除去2枚、ドローソース1~2枚程度が良いバランスだと現時点では考えています。

 

  • シルバー枠

f:id:graz7593:20190429224146p:plain

 

○ざっくりとした評価順位

S評価>>邪魂の流出

S-評価>死の夢の少女

A評価>>メカニカルゾンビ

A-評価>レディグレイ、フラン、オルトロス

B評価>>パンプキンヘッド・クリス

C+評価>沈黙の信者

C評価>>ワイトナイト、死を知る者

C-評価>冥河の案内人

D評価>>ソウルコア

 

○解説

 シルバー枠は強いカードと弱いカードの差が激しいです。A-評価以上のカードは強力ですが、それより下は並かそれ以下のカードが多く1423ピックをすることも珍しくありません。左右の択に冥河の案内人とソウルコアが複数回出現するのは今期のネクロの悪い部分と言えるでしょう。

  今期のシルバー枠で何を最も優先するかについてはかなり評価が分かれることが多いのですが、個人的には邪魂の流出を最優先するのが良いと考えています。邪魂の流出はかなりの不利盤面以外でプレイできますしこのカードを上手く返すのはどのクラスでも難しいです。ネメシスのバジリスが刺さりますが、ネメ相手には2コストと一緒に使って10コストのカードとしてプレイしたりと対応できたりはします。重いカードが重なることを嫌う人が多い傾向がありますが、前述した2コスト多めのピックとマリガンである程度カバーできると思いますし、そもそも邪魂の流出は複数枚ピックしても良いカードだと思っています。このカードは連続でプレイすればするほど強さが増しますし盤面にフォロワーさえいればシナジーがあります。1423ピックであれば邪魂の流出を選ぶことも今期多いです。(正直言語化しきれていないので私の能力不足です)

 次点で死の夢の少女を2位にしています。このカードは構築でも暴れている通り相当に悪さををしているカードです。特に2コストであることが問題でレディグレイやイビルコインからリアニメイトされた時にはゲームが壊れます。2位にしている理由としてはやはり2ターン目に出すのが1番強力で遅く引いた場合にそれほど強さを感じられないからです。邪魂の流出は8コスなので遅めに引いても十分機能する点も魅力です。

 A評価のメカニカルゾンビに関しては解説不要だと思います(騎兵さんに謝れ)。A-評価のカードは強力なんですが、レディグレイは進化権が必要な点、フランとオルトロスはネクロマンスを消費する点でやや評価を下げましたが、そこまで気にする必要は無い程度の差です。他のシルバーはもっと弱いので提示されれば嬉しいです。B評価のクリスは今期のいぶし銀カードです。今期のネクロは3コストがほとんどないため穴を埋められる非常に良いカードです。沈黙の信者はネメシスが進化権なしで突破が難しいカードなので相手に進化権を使わせたい時や加速装置を無力化したい時などに役に立つときがありますが優先するほどではないです。他のカードは基本取りたくないですが、冥河の案内人は1枚ならギリギリ取って良いぐらいにはよくなりました。(潜伏を処理できるのが大きいのとドロソの確保はし易いため)

 

  • ゴールド・レジェンド枠

f:id:graz7593:20190429232942p:plain

f:id:graz7593:20190429232954p:plain

上図にNレジェンドを加えたものがカードプール

 

○ざっくりとした評価順位

S+評価>ファフニール

S評価>>タルタロス、サタン

S-評価>レイヴン、プロバハ

A評価>>セレス、ケルベロス

A-評価>エンネア、ニコラ

B+評価>異界を統べる者、ゼベット

B評価>>フェリ、モルディカイ、(邪魂の流出はこの辺)

B-評価>ダヌア、ハザードネクロマンサー、機械神

C+評価>オーディン、ギルネリーゼ

C評価>>ルルナイ、沈黙の使徒オシリス

C-評価>蘇りし狂戦士、屍の活用、グレモリー

D+評価>暴食の女帝、カローン

D評価>>屍病の街、沈黙の詩、マゼルベイン

 

○解説

ゴールドレジェンド枠を1枚ずつ解説するのは大変だったので、解説したいカードだけすることにします。疑問あれば質問ください。

 

ファフニール

このカードの解説は不要な気がします。どんな劣勢だろうと1枚で負けを勝ちにできるカードであり、汎用性の高さ、トップから引いたときの強さは最強だと思います。例え処理されても相手はテンポロスするのでその後はかなり有利に戦えます。今期このカードを出されてキレ、涙を流したプレイヤーは数知れないでしょう。私はマリガンで単キープを推奨しているので、このカードで相手を破壊しましょう!

 

・タルタロス

墓地が溜まりやすくなったこと、神罰がプールから消えたことで一気に評価が上がったカードです。ハザードネクロマンサーと違いネクロマンスを消費するわけでもないので、その後のネクロマンス管理にも影響しません。体力5以下破壊を回避するのはかなりハードルが高いのですが、進化置きやヴァンプの復讐下でのサキュバスなどで対応される場合もあります。不利盤面を一気に返せるカードであり、このカードをピックした場合は進化権を大事に使いタルタロスの効果を即時発動できるように立ち回りたいです。

 

・レイヴン

基本的には冠をチョイスしますが、凶暴化を使うことも決して珍しくなくチョイスが難しいカードです。先攻6ターン目で出せばそのままかってしまうくらいのパワーを秘めていますし、凶暴化深淵の夢フェリのコンボも稀に決まったりします。先攻と後攻で強さが違うカードですので、後攻の時にこのカードを上手く使うのはやや難しいと個人的には感じています。

 

・ニコラ

リソース兼フィニッシャーとして評価しています。今期はネクロマンス12を溜められることもあって、禁絶10点も十分現実的です。また、このカードはソルコングールとも相性が良いのも大きいです。フィニッシャーがいない時に下手にハザネクを取るよりは序盤からテンポで攻めてニコラ禁絶リーサルを狙う方が良いと思います。今期好きなカードです。環境初期はネメシスの糸で盗まれていましたが、あのカード自体の評価も低いのでそこまで警戒しなくていいかなと考えてはいますが注意は必要です。

 

・ゼベット

概ね10コストのカードとして評価していて、何といっても活躍するまでが遅いことがネックです。不利盤面を返す可能性を秘めていますが、ランダム要素によるので個人的には評価は低いです。

 

・フェリ

このカードの評価はかなり難しいと感じています。好みがある程度分かれるカードだとは思いますが、思いがけないカウンターリーサルを生むことがあり好きな人はとことん好きな印象です。未だにどれくらい評価を上げるか迷っています。

 

ダヌ

このカードも評価がかなり難しい…

主にネクロミラーで活躍するメタカード的存在で、刺されば序盤でゲームを優位にします。レディグレイやイビルコフィンから出てくることも考慮するデッキならもう少し評価を上げていいのかも知れません。

 

・ハザードネクロマンサー

最後は評価が分かれるこのカードです。基本的にはスタッツの押し付けをするカードで出されれば返すのは難しいのは確かです。ただ、カードプールに邪魂の流出がある状態で準備の難しいこのカードにデッキを寄せるのは個人的には反対です。このカードをプレイする前に強力なフォロワーが墓地にあるかどうかで強さも変わりランダム要素にも左右されるためおススメはしません。

 

以上になります。

 次書くとしたらヴァンプ書きたいですけど、いつ書くかは知りません。